130年以上の歴史を持つ三菱鉛筆から、2020年全く新しいライフスタイルブランドが生まれます。ブランド名は「3&bC(スリーアンドビーシー)」。3&bCのコンセプトは「とらわれない」。ふりきったアート&テクノロジーな世界を表現します。3&bCのマークは三菱鉛筆のスリーダイヤから変化した2匹の狐です。「かけるばける」をキーワードに、共感し合える様々なブランド・企業とアーティスティックにコラボレーション(×化ける)していきます。既存商品「パワータンク」を「Pt7(ピーティーセブン)」に化けさせます。世界に誇る機能はそのままに、大胆なカラーリングで新しい世界を開きます。
collaboration
「かけるばける」をキーワードに、共感し合える様々なブランド・アーティストなどとコラボレーション(×化ける)をして行きます。
movie
Movie Direction & D.O.P&Photographer :
Kisshomaru Shimamura
Movie Edit&Photo Assist :
Naoki Usuda
Kisshomaru Shimamura
Movie Edit&Photo Assist :
Naoki Usuda

Pt7の性能は、
あきれるほどのオーバースペック。
ふつう、濡れた紙には書けませんが
Pt7は水中でも描けます。
ふつう、-20℃や+70℃では
インクが変質し書けませんが
Pt7はエベレストでも熱砂漠でも描けます。
ふつう、上向きではインクが逆流して書けませんが、
Pt7は無重力でも描けます。
ですから、ダイビング中に思いついたアイデアも、
エベレスト登頂の感動も、
月旅行日記も、
Pt7なら描けます。
あきれるほどのオーバースペック。
ふつう、濡れた紙には書けませんが
Pt7は水中でも描けます。
ふつう、-20℃や+70℃では
インクが変質し書けませんが
Pt7はエベレストでも熱砂漠でも描けます。
ふつう、上向きではインクが逆流して書けませんが、
Pt7は無重力でも描けます。
ですから、ダイビング中に思いついたアイデアも、
エベレスト登頂の感動も、
月旅行日記も、
Pt7なら描けます。
商品名(品名)
3&bC Pt7
ボール径
0.7mm インク色 黒
本体色
torii、midori、ki、neue gray、sumi、sumire
価格
本体価格600円 + 消費税
替芯
SNP-7(本体価格100円 + 消費税)
発売日
2020年10月19日